今日は、
基本オフでした。
朝一で大阪と三ノ宮に用事のある娘が声を掛けてくれたので、
朝10時に三ノ宮で待ち合わせて、神戸を楽しんできました。
朝10時には、お店が開いていなかったので、
神戸市役所の24階へ、お茶しながら時間をつぶしました。
展望スペースがあり、
南側は、神戸港とポートアイランド、空港が見渡せます。
日の光が眩しかったです。
こちらは、山側。
真っ青な空に、六甲山系が冬の色です。
11時になって、
お店が開きだしたのでショッピング。
まず、センタープラザの地下“北欧館”で
娘が買い物。
その後、“JUNK堂”で、
私が買い物。
サンプラザ3階の“MALAIKA”というお店で、
娘も私も買い物。
メキシコの民族衣装の生地のパーカーを買いました。
帰ってさっそく着て、ピースの散歩に行きましたが、
結構温かいので満足です。
それ以外にも、
チベット密教の鈴“ティンシャ”もゲットしました。
それから、
南京町でお昼して、
“ヤマハ”で、私が楽譜買って、
もうひとつ、トルコ系の雑貨の店まわって、
3時過ぎに帰ってきました。
楽しい日中を過ごしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿