2011年6月21日火曜日

ケアプラン作成について

今日は午前中、大学でした。
早いもので、10日目です。
テーマは「プランニングとサービス導入」

「ケアプラン」は介護サービス計画書のこと、、、
介護サービス計画とするから、利用者が受けるサービスが並ぶ。

目標は、利用者の自立支援なのだから、
利用者自身が、できる部分で何をするのかも書かれていた方がわかりやすい。
と、そんなことを感じながら学生さんにお話ししてました。

とはいえ、自助・互助・共助で難しい部分は
フォーマルなサービス(社会資源)必要となります。
社会資源の種類や量はたくさんあった方が選択肢が増える。
あるだけではなくて質も問われる。


昨日、夕方から、
神戸市シルバーサービス事業者連絡協議会の懇親会に行ってきました。
ケアマネ連絡会の代表の代理で出席したのです。

いわば、民間の社会資源事業者の会です。
福祉の理念から言えば、
共に利用者の自立支援を目指す同志です。

その理念のもとに「利用者も含めたチームを組む」
その作戦シートがケアプランです。


今日は午後から梅雨の晴れ間でした。
仕事部屋の窓より。

0 件のコメント: