2011年9月27日火曜日

老健施設のケアマネジャーさんの研修

今日は、元町の農業共済会館で
兵庫県の介護老人保健施設協会ケアマネジャー部会の研修でした。

午前中は、ケアマネジメントの基本の振り返り。
午後は、老健施設でケアマネジャーが取り組む業務についてのグループワーク。

皆さん非常に熱心に聴き、考え、意見をだし、作業にも取り組んでおられました。

老人保健施設は、もともと訓練をするのが目的で、
目標は、在宅生活への復帰。

しかし、特別養護老人ホームや療養型医療施設の待機場所のようになっている部分もあります。

在宅復帰を促すには、在宅での受け皿や社会資源の希薄さが課題となり、
施設の部分では、介護療養型は廃止の方向、特養のベッド数も伸び数が少ない。
そこで、
本来、訓練をする施設に利用者が滞留する現状がある。

そのような現状の中で施設のケアマネジャーさんは、
一所懸命利用者さんと向き合っておられます。

もっと仕事がやりやすくなるためには、
施設管理者の方が、ケアマネジャーの業務を明確に位置付けること。
それ以前に、制度の根幹の部分で選任化・相談員業務との業務調整等を行うことが望まれます。
よね!!

1 件のコメント:

tomiko さんのコメント...

研修ありがとうございました。
研修に出かけると気分も新たに仕事に向えます。何か色んなことに取り組めそうな気分になり、元気を頂けるのですよね。

お昼休みに御挨拶と名刺交換をさせて頂いた
者です。話を終えてから何て話の下手くそな自分なんだと少々落ち込み気味でした。こちらは知っているけれど、相手は私の事を知らない。話せる時間は短い・・・となると要点良く話をしなければいけないはずなのに、一度お話したい!という一心で行ってしまいました。大変失礼しました。

でも、にこやかに受容して下さり、名刺交換までして頂き大変救われました。

ケアマネの話や他にも色々とまた少しづつお話しできたらと思います。きっと共通の知人が存在していそうです。

あ!合唱団の指揮もされておられたのですね。私も佐渡さんの指揮で、今年も大阪城ホールの一万人の第九に出ます。かれこれ十数回目になります。
仕事以外にもエネルギーを使わないとね・・・・

色んな事に挑戦して心豊かになれますようにと願う毎日です。いいケアプラン立てるためには
自分が元気じゃなければね・・・