昨日のブログでも書きましたが、
講師でもありますが、
資格の更新手続き上受講生でもあります。
なので、前期と後期の間の課外実習はしなければなりません。
実際に在宅で生活をしておられる
要介護認定を受けた高齢者の方に面接してケアプランを作るのです。
スーパービジョンを通して
多くの事例に出会い、振り返ることはしていますが、
直接高齢者の方と面接するのは3年ぶり。
非常に楽しみです。
そして、
現役でケアマネジャーしてたときに
こんなワクワク感を持って
クライアントと向き合っていたのだろうか???
反省。
丁寧に取り組みたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿