午後の遅めと晩方にスーパービジョン的なお仕事でした。
全然違う話し。
桜ノ宮高校のバスケット部の事件。
おそらくみなさんご存知の
体罰による自死の事件。
その事件を受けて市長は、
その学校の体育科の受験を中止させています。
「受け入れ態勢が整わないと生徒に迷惑がかかる。」という理由で。
今まで努力してきた受験志望者の気持ちは考えているのでしょうか?
「視聴権限で予算の執行を止める。」
戸もおっしゃってます。
体罰は脅しです。
暴力による脅しです。
何の議論もなしに、
予算を出さないよ。っていうのは、
私には、脅しにしか見えません。
こんなやり方は体罰と変わらないように感じてしまいます。
それよりも
桜ノ宮高校のバスケット部が
対外試合に出場できないことは
それこそ、
生徒を無視した行為です。
教育の主体者は
児童・生徒であることを忘れている証拠だと思います。
少しではなく、
怒ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿