2017年1月12日木曜日

学び続けてくださいね❗️利用者の笑顔のために

今日は午後から、介護支援専門員実務研修Bコース初日。
13:30〜17:50、休憩を省いて4時間。

伝えたいことが沢山あり過ぎて、全然足りません。

本当なら昨年までの「専門研修1:対人個別援助技術の講義2時間+演習7時間=9時間」欲しいなぁ。

受講生の皆さん、今日の内容はエッセンスのエッセンスです。

今後とも学び続けてくださいね❗️

バイステックの、「ケースワークの原則」も是非是非読んでくださいね❗️

皆さんの活躍が、多くの利用者さんやご家族の笑顔を生みますように(祈)


4 件のコメント:

あい さんのコメント...

今日研修に参加しました。
とても楽しくて「ずっとこんな研修が良いなぁ」と思いました。

同僚から数年前に研修内容と「俺砂漠の中でもお金選んじゃったよー!」と面白く話していて、講義を受けてみたいと思っていたのでとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

匿名 さんのコメント...

本日の研修に参加した者です。
QOLが「選択肢を広げること」というお話に大変感銘を受けました。
あと、「女性の入った後のフロに入れるか!」という方のお話、
私も同じ事を言われる利用者さんとご縁がありましたので、参考になりました。
その時は上手に対応できませんでしたけれど、次に同様なことがあったら
もう少し上手に対応できそうな気がします。
ありがとうございました。

macoto さんのコメント...

親愛なる あい様
コメントありがとうございます。
私メの講義を楽しみにしていただいていたとのこと、感謝です。
また、楽しんで受講されたようで良かったです。
長丁場の実務研修、寒い季節ですので
くれぐれも体調に留意されて
今後の受講も楽しく学ぶことができますようにお祈りしております。
稲松

macoto さんのコメント...

親愛なる 匿名さま
コメントありがとうございます。
「QOLの向上」を選択肢の幅と解釈するのは稲松の我流です。
が、こういった概念は自分の言葉を使って語れることが大事だと思います。
何故かというと、でないと実践できないからです。
また、稲松のエクスペリエンストークもお役に立ったのなら良かったです。
ただ、「上手に」対応しようとは思わずに、
丁寧に対応してください。
「上手に」行かないときにごまかさないために!!
丁寧に対応するために、基本を身につけてください。
例えば、バイステック。
季節柄、ご自愛くださって、今後もよい学びになりますように!!
稲松