よく見るとホントに小さな雛が8羽、、、8匹と言いたくなる。
鳥のヒナは、生まれて直ぐに見た動くモノを親と定めてついて行くそうです。いわゆるプリンティングというヤツです。
言い方を変えると、思い込みです。
生まれてきて直ぐに、飼育係のお兄さんを見せてしまうと、お兄さんを追いかける。という実験を見たことがありますから。
鳥のヒナは、基本的にはそれで構わないのですが、対人援助職者は要注意です。
相手を第一印象だけで分かってしまっては、真っ当な支援が難しくなってしまいます。
「思い込み」気をつけねばなりません。
新しい命がスクスクと育ちますように❗️
動画が挿入できませんでした。ごめんなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿