連休を利用して一昨日から遊びに来ている
甥っ子たちとGW(だいご語ではないがゴールデンウィーク)しました。
私の大好きな神戸動物王国に、、、
まずは駐車場、
それも第2駐車場に入るのに行列。
まっ、想定内。
入場券を購入するのに20分くらい行列。
まっ、想定内。
場内は、人、人、人、
人間、人間、人間、、、
動物とふれあうことは困難。
まっ、想定内。
何故、想定内か?
GWだから。
2時前に、さすがにお腹減ったので、
腹ごしらえ仕様ということになり、
王国内のレストランやスナックコーナーは長蛇の列。
余裕の想定内。
動物王国を後に神戸空港マリンエアへ。
レストラン街のとある店の順番待ちの表に名前と人数を書く。
もちろん想定内。
店の前で待つこと40分。
少し想定外、なぜなら25分くらいたったときに
席が空いたのが見えたから、、、
すごく措定が出でなかったのは、
それま店員さんの動きを観察してかなり緩慢・・・
はっきり言うてトロこかったから。
それでも、色々な人間観られて面白かったです。
「恐いよう~!」と泣き叫ぶ子どもを
ナマケモノの近くに抱き上げて
「ナマケモノさんだよ。」とや優しく語りかける父親。
お土産を買ってもらいたくてぐずっている子どもに
絶対にしないし、できもしないくせに
「置いていくよ!!」と偉そうに大声で怒鳴っている母親。
想定内にしておけば、
疲れはするけれど
そこそこ楽しめますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿