2016年6月6日月曜日

欲張って、色々やっても身につかないよね!


今日は午後から、

ケアマネジャーの更新・再研修の講師説明会。

そのご、ケアマネジャーの専門研修Ⅱ、

新カリキュラムの資料・シラバス作りのワーキング。


更新・再研修の方は旧カリキュラム。

これで最後のカリキュラム。

新カリキュラムの方は、

当然、今回が初回です。


両方の研修カリキュラムを眺めてみて、

時間尺が全く足りない。

実にたくさんの研修課題を、短時間の間にこなさなければならない。

介護保険制度が始まって直後くらいから講師としてかかわってきて、

このことは、ずーっと変わらぬ思い。


確かに、ケアマネジメント実践には相当量の知識とトレーニングが必要だし、

かといって、ただでも義務づけられている研修がたくさんある中で、

これ以上、時間増やしてくれというのは、講師のわがままです。

もちろん、一講師として、

精一杯、実践できる知識や技術を伝えたいと思っていますし、

トレーニングにお付き合いする所存です。


その気持ちは、十分ありながら、、、やはり、、

「あれやこれやと詰め込んで」消化不良の研修を繰り返すよりは、

テーマを絞って、納得できる研修をする方が身になるのではないだろうか?

と感じてしまうのです。

10個のことを伝えても、1しかできないよりは、

3伝えて、3できる方がいいのでは?って思うのです。

人が育つのは、そんな簡単ではないということですよね。

0 件のコメント: