2016年6月7日火曜日

総合支援事業も地域ケア会議もケアマネジャーの必須事項ですよ!!


今日は、

兵庫県介護支援専門員協会南播磨支部の28年度総会でした。

5年間支部長として南播磨が合併後の支部を牽引した

Y本さん本当にお疲れ様でした。

新支部長のN村さん、よろしくお願いします。応援してます。


総会後の記念講演会というか、その部分に当たる

加古川市、高砂市、播磨町、稲美町。

南播磨支部の2市2町の担当者による、

「平成29年度総合支援事業に向けて」

地いうテーマのお話し。

私自身、このテーマに関しては詳しくはなく、

厚労省のガイドラインのダイジェスト版を読んだくらいだったので、

その後の地域の進捗状況が知りたくて

直に担当者からのお話しがうかがえると楽しみに、期待してました。


が、

決まっていることは平成29年度4月より実施するということ。

新サービスの基準も、利用の具体的なフローも、マネジメントの仕組みも、、、

ガイドラインで示された部分と変わりなく、新たな説明もほとんどなく、

「詳細は、今後決められていきます」とのこと。

「えっ、詳細に関しては、ほぼ決まっていないの!」

おおよそのスケジュールもお話しがないんです。


来年の4月からということは、

今年中にほぼ固まっていないと、

多少の混乱ではなく、ものすごく混乱することになります。

また、一番困惑するのは利用者や市民ということになりかねません。


そして、それよりもショックだったのは、

出席しているケアマネジャーさんでそのあたしのことを質問される方もいなかったこと。

担当している利用者さん方の、

4月以降の利用サービスについて詳細が決まっていないこと。

危惧はないのかしら?

総合支援事業も、地域ケア会議も

地域包括のお仕事と思っているのかしらん。

今後、ケアマネジャーは積極的に、きっちりと、

関わっていかないと

本当に仕事なくするよ!




0 件のコメント: