2016年10月30日日曜日

人財育成と地域づくり

本日は、奈良県主任介護支援専門員更新研修でした。
今日が最終、8日目です。
「状態に応じた多様なサービスの活用に関する事例」をテーマに演習です。
最終日ですので、最後に全体のまとめのミニ講義もします。

主任介護支援専門員に求められる「人財育成」と「地域づくり」について、

地域課題を探るためには、個々の事例を振り返り検討 分析が必要です。
それを行うのが「地域ケア会議」です。
そして、それは同時にケアマネジャー支援になり、人財育成に繋がるのです。
その際、個々の事例特性を考慮するのですが、
その具体的な項目が、今回の7つの科目というか項目に整理されたと考えられます。
もちろん個々のテーマがそれぞれ独立してある訳ではなく、実際には複数の課題が複雑に絡まっているのですが。

それらの特性を持った事例が抱える課題を検討して、結果の集積がされた時、
地域の状況、課題が明確になるのではないでしょうか?
課題の先には「望ましい地域の状態像」という目標があるので、
その目標を達成するために、どのような社会資源を結びつけてネットワーク化するるのか?
どのような社会資源を新たに作る必要があるのか?

そういったことを実現するための、実践そのものが主任介護支援専門員に求められていると感じました。
受講された皆さま、本当にお疲れ様でした。

0 件のコメント: